2008年06月12日

同友会とは?

●同友会理念
「三つの目的」
「自主、民主、連帯の精神」
「国民や地域と共に歩む中小企業」  


●同友会の3つの目的
 
同友会は、自主・民主・連帯の精神で次の「3つの目的」の実現をめざし、学び合いを中心に活動をすすめています。 特に経営指針成文化 と浸透の活動、人づくり(共学、共育)の活動では、具体的な援助が得られます。
1.会員の経験と知識の交流によって、企業の自主的近代化と強靱な経営体質をつくります。
2.謙虚に学び合い、現代の経営者に要求される総合的な能力を養います。
3.中小企業の経営を守り、繁栄させるために経営環境の改善につとめます。
                

●同友会はどのような会か
 
・同友会は次のような性格・特徴をもっており、「一人ひとりが会の主人公」「お互いが教師であり生徒」であるという謙虚な姿勢で会を運営しています。
・同友会はすべての業種が集まる異業種の経営者の団体です。会員の要望をはじめとして中小企業にかかわるあらゆる問題の解決をめざしています。
・同友会は、会員の自主性を尊重し、知り合い、学び合い、援け合いを日常的に追求しています。
・同友会の活動や企画・運営は、社会的地位、会社の大きさ、会員の新旧などに関係なく、すべての会員がお互いに対等・平等の立場から自由闊達に意見や要望を出しあい、十分論議をつくし、相互理解の上で運営されています。
・同友会は、特定の政党を支持したりせず、どの政党とも同じようにお付き合い頂いています。

(静岡県中小企業家同友会HP http://www.szdoyu.gr.jp/から抜粋)
posted by 静岡県中小企業家同友会浜松支部 at 15:23| Comment(0) | 同友会とは? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。